ハナサクのお知らせ
【ハナサクアバイン店】今年もフラワースクールhana*hanaを開催致します!
2021-01-12
【ハナサククリスマス2020】クリスマス新商品のご紹介
2020-11-18
街中はクリスマスツリーやクリスマスソングで彩られ、すっかり冬気分ですね。
ハナサクもクリスマス気分を盛り上げようとテンション上げて新商品の制作を行いました。
クリスマスツリー、おうちに飾ってますか?小さいお子さんがいないと、なかなか飾らない方も多いですよね。
そんな方にオススメしたいのが、「クリスマスツリーアレンジ」。
このアレンジを置くだけで、一気にクリスマス気分が高まります!小さくてかわいいので、スペースも取りません!
おうちクリスマスを演出するのにいかがでしょうか?
[サイズ]高さ約30×幅15×奥行15cm [お値段]¥2750(税込)
贈り物には「BOXアレンジ」がおススメ!
箱に入っているアレンジメントで、フタをしてラッピングします。
持ち歩きしやすいので、外食やお呼ばれのパーティーに持って行くにもちょうどいい商品です。
[サイズ]高さ約8×幅28×奥行28cm [お値段]¥3300(税込)
気持ちが上がるハロウィンアレンジ!
2020-10-20
こんにちは!
日本にだいぶ侵透してきたハロウィンという行事。
ハロウィンパッケージのお菓子を見るとつい買ってしまいます。
オレンジと紫、ハロウィンの色合いは秋らしさ全開!!
お花でハロウィンを表現するとこんなに可愛いアレンジが出来ましたよ~♪
ハロウィンは舞浜の夢の国が全国的に広めたという話を聞いたような気がしますが、本場とは全く違う「仮装」ではなく「コスプレ」という日本らしい文化を織り交ぜて定着しつつありますね。
元々は「先祖の霊が帰ってくる」というケルト民族のお盆に近い日であり、「先祖の霊と一緒にやってくる悪霊を追い返す」という意味の仮装であり、子供がお菓子を貰うのは中世ヨーロッパの風習やスコットランドの風習など色々な経緯があるようです。
ケルト民族の行事がヨーロッパで様式が変わって広まって、更にアメリカでイベント的な要素で広まり、更に変化して日本に広まっているみたいですね!
derika発売記念・ハナサク本店にて出張クローバーレッスンを開催いたします♪
2020-10-10

ハナサクではアロマスプレーとお花のセットの定期便『derika』の発売を記念して、
ハナサク本店2階セミナールームにて、
『初めて触れる+体験する 花とアロマとミニ椅子ヨガ』を開催いたします!
レッスン内容は、
・アロマスプレーderikaの体験+アロマスプレーのプレゼント
・はじめての方でも大丈夫!かわいいミニブーケレッスン
・心も体もすっきり ミニ椅子ヨガ となります。
場所 ハナサク本店2階 けやきの見えるセミナールーム(青葉区本町1-13-23)
開催日 11月7日土曜日 12月5日土曜日
時間 ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:30~17:00
定員 各回5名様
料金 お一人様3500円(税込)
※レッスン料金は当日ハナサク本店1階店頭にてお支払いください。
お申し込み方法
レッスン特設ページの入力フォーム、
又は ハナサク本店022-265-8739まで
お電話にてお申し込みください。
※定員に達し次第受付を締め切らせて頂きます。
内容のお問い合わせもハナサク店頭、お電話で受け付けております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
derika発売記念 ハナサククローバー出張レッスンチラシ