ハナサクのお知らせ
2017母の日チラシ完成しました!
2017-04-24
ハナサククラブ会員様のもとには近いうちに同じカタログが届くと思います。
今年は「ほっ」と癒される商品をたくさんご用意しました!
ぜひご覧ください(^O^)
【本店】新しい棚が出現しました
2017-02-28
蘭展ハナサクブースにお越しくださったみなさま、ありがとうございました!
無事に蘭展出展も終わり、今年も残すところあと10か月となりました。
あっという間ですね。うっかりしているうちに東京オリンピックも来ちゃいそうですね。
ところで本店に何やらオシャレな棚が設置されたようです。
なんか古っぽい…木の…やつ。(なんといえばいいのかオシャレ用語は私にはわからない)
サボテンくんなどが入っていたりするかと思えば
ミガキイチゴのお酒まで!
ここは何屋だ?花屋です。
まだ内緒なんですが、実は母の日にミガキイチゴのスパークリングワインとフラワーアレンジのコラボ商品を考えているのです…あ~言っちゃった!続報を乞うご期待!
とうほく蘭展本日からスタートです
2017-02-23
本日から始まりました、夢メッセでのとうほく蘭展。
ハナサクブースは、他にないくらいのピンク一色でお送りしております。
たまに紫とか青とか黒とかもあります。基本ピンクです。
あと、猫がいっぱいいます。バラ柄グッズのついでに猫グッズもいかがでしょうか?
7万円のプリザーブドフラワーもぜひご覧ください。(買ってとは言わない)
今日は平日ということもあり、会場内はそれほど混み合ってはいなかった模様です。
それでもたくさんの方にいらしていただいて、お話させていただいたりして
とても楽しい一日になりました。
2年前にご購入いただいたハンカチをずっと愛用して下さって、また新しいハンカチを買って下さったり、
可愛いお店ですね、とおっしゃっていただいたり。
ちょっと目立たないところにあるので、蘭展にお越しの際はぜひ見つけて下さいね!
今日は何の日でしょうか
2017-02-22
冗談じゃなく寒さ厳しいこの頃、皆様いかがお過ごしですか?
寒い日は4リーフで売っている焼き芋が食べたくなります。本当においしいのでお勧めです。
さて、今日は2月22日、何の日でしょう?
そう。皆さんお分かりですよね。
「忍者の日」です。
そこで、現代のこの日本社会にもこっそり紛れて生活しているであろう忍者の皆さんへ
「武器として使えそうな花ベスト3」をご紹介させていただきたいと思います。
ちなみに花は今日、本店に入荷しているものの中から選びました。
第三位!
●ブルースター(写真左)
青くてキレイなお花です。
茎を切ると白い液が出てきます。こいつは人によってカブれたりすることがあります。
「人によって」なので、私のように全然カブれない人間には無効です。
第二位!
●サボテン(写真中央)
言わずと知れたトゲトゲさんです。すっごいトゲトゲです。
乾燥にも強いので、水のない場所での戦いにも使えます。
ただ、持ち運ぶ際にうっかり触ると自分もダメージを食らいます。
あと鉢なので持ち運びに不便。
しかしこんなに可愛くて、お値段500円!とても素敵なお買い物です。
第一位!
●バラ!(写真右)
なんかとっても可愛いスプレーバラちゃんが入ってました。マーブルカラー可愛い…。
接近戦が得意です。サボテンより持ち運びに便利です。
サボテンより隠して持てるので暗器としてどうぞ。
訓練すればセーラー●ーンのタキシ●ド仮面様のようにダーツ代わりに使えるかもしれない。
いかがでしょうか?世の忍者さんたちのお役に立てれば幸いです。
忍者ではない方は、お花は武器としてではなく、観賞用として飾って頂くことをオススメします。
今日もとても可愛いお花が沢山入ってますよ~。
小町は蘭展のためお休みさせていただいていますが、ほかの店舗は皆さんのお越しをお待ちしております♪