ハナサクのお知らせ
お気に入り探し
2017-07-03
週に何度か市場での仕入れがあり、毎回たくさんのお花が入ってきます。
赤バラとか、ピンクのカーネーションとか、白菊とか、毎日見る定番のお花も入ってきますが、
その中には、あまり入荷しないような花が紛れ込んでいるときもあります。
黒のラナンキュラスが入ってきた時は、「なんかすごいの入ってきたよ」と
ベテランスタッフに教えてもらいました。
ラナンキュラスは薄い花びらがヒラヒラしていて可愛いイメージがあるのですが、
この花びらは硬く、見た目のインパクトが強いです。
先日入ってきたのは丸っこいバラ。たまに見かける私のお気に入りです。
いつものバラの咲き方と比べると、丸さがお分かりいただけると思います。
みなさんはどちらがお好みですか?
【小町】出店のお知らせ【そこの父の日を忘れてるあなたへ】
2017-06-13
6月18日は父の日です。繰り返します。6月18日は父の日です!
母の日は朝の情報番組などで母の日プレゼント特集が沢山あったような気がしますが、
私は今のところ父の日特集を見ていません。皆さんは何かご覧になりましたか?
「もう用意したよ」という方は素晴らしいです。
「そうだっけ?すっかり忘れてたなあ」な方、
「毎年靴下とか同じものばかりになっちゃうなあ」な方、朗報です。
【おおまちハナサク小町】では、15日(木)と16日(金)に
アーケード内(藤崎さんの隣らへん)で≪父の日≫をテーマに出店を行います。
ヒマワリをはじめ沢山の切り花や鉢物をご用意して皆様をお待ちしております!
メッセージカードは無料です。年に一度感謝の気持ちを伝えてみましょう!
【アバイン店】巷では…ひそかなブームらしいですね【ミニ盆栽】
2017-06-13
今日は、プリティなサイズでありながら渋い佇まいのこの子が入荷しました。
松ぼっくりから木が生えてきてるんです。初めて見たなぁ!
このミニ盆栽さん(?)達はいくつか入荷してますが、同じ種類のものが一つもなく…
白い花が咲いていたり、紫のお花だったり、背の低い細かい葉っぱがふわふわ生えてたり。
一部の若者や海外の方の間で盆栽がちょっとしたブームになっているというニュースを先日見ましたが、
なんか、コイツを見たら「なるほどかわいいな」と納得してしまいました。
この黒松も、ほかのミニ盆栽(?)と一緒に「鶴ヶ谷アバイン店」に向かいます。
お越しの際は、松ぼっくりからどうやって芽が出ているのか、是非じっくり見てみてくださいね!
父の日にヒマワリを贈ろう!のキャンペーンのお知らせ
2017-06-07
ハナサクでは「父の日にヒマワリを贈ろう!」をテーマに、
今月はお店にヒマワリを並べています。
ヒマワリを見ていると何だか元気が出てきませんか?(*´v`*)
関東や西の方では今日梅雨入りの発表もありましたね。
これからジメっとしたり、蒸し暑い日が続くなかで、
ヒマワリのパッと明るい黄色はさわやかな気持ちにさせてくれます。
父の日を忘れていた方は、ぜひヒマワリの入ったアレンジメントを!
プレゼントを既に考えている方は、プラスでヒマワリとメッセージカードを添えてみたり。
そんな父の日はいかがでしょうか?
今回は本店・小町店・4Leaf店でヒマワリをお買い上げいただくと、
楽天イーグルスのチケットが抽選で当たるキャンペーンも行っております。私もほしい。
他にも初夏らしい涼やかな色合いのアレンジメントなどもお作りしておりますので、
ぜひお店を覗きにいらしてくださいね。